
国内旅行 > 国内ツアー > 国内旅行特集 > 冬の味覚かにツアー
冬の味覚の王様・かにの季節到来! 温泉街の旅情に浸りながら日本海の美味しいかにを堪能しませんか?
焼きがに、茹でがに、かに刺しなど極上のかに料理をいただくツアーやかにの食べ放題、かにのフルコースなど大満足のツアーが満載。日帰りツアーや厳選宿での宿泊ツアーなど至福のかにツアーをご紹介します。
山代温泉
山中温泉
あわら温泉
天橋立温泉
城崎温泉
三朝温泉
皆生温泉
「ズワイガニ」ってどんなかに?
ズワイガニは日本海からオホーツク海沿岸などにかけて広範囲に生息しており、日本では最もポピュラーなかにの種類です。
水深50mから1200mの深海に生息するズワイガニは水揚げされた場所によって呼称や味わいが異なり、「松葉がに」や「間人がに」といったブランド化が進められています。
また、ズワイガニのオスとメスは体長や味が違い、高価なオスに対してメスはリーズナブルな価格で販売されています。
オス: 松葉がに(京都・兵庫・鳥取・島根)、越前がに(福井)加能がに、(石川)
間人がに(京都府丹後町)、津居山がに(兵庫県)
メス: コッペガニ(京都)セコガニ、(京都・福井・兵庫・鳥取)、セイコガニ(福井)、オヤガニ(鳥取・島根)
コウバコ(石川)
かにのベストシーズンっていつ?
失敗しないかにの選び方
ちなみにかにの数え方はかにの状態で変わります。
生きているカニ・・・匹(ひき)
生きていないカニ・・・杯(はい・ぱい)
甲羅を外して足と肩の部分をまとめたかに・・・一肩(ひとかた)、二肩(ふたかた)」
市場で買い物をするときに使ってプロを驚かせてみてはいかがでしょうか。